精神外科で働いていると定期的に自分の心が壊れてしまうんじゃないか...なんてことを考えてしまうことがあるんだよね。
別に何か特別なことがあるわけじゃないんだけど看護師の仕事って結構大変だしそれが精神外科ともなるとかなり神経使っちゃうんですよね。
患者さんに対してどんな一言でもしっかり考えながら選んで話さなきゃいけない。
そんな毎日を送っていると体力的にではなくて精神的に疲れ果ててしまうんだよね。
そんな疲れがたまってしまうとなんだか自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまうことが...。
仕事をする事も外出する事も嫌になってくる...だけどそういうわけにもいかないから何とか無理やりにでも自分に言い聞かせて頑張っているんだけどね。
だけどそんながんばりがいつまで続くのか、どれだけ我慢できるのか...。
難しいですよね。
だけどここで知り合った患者さんたちを見ているとここを去ることは考えていなかったりもするんです。
なんていえばいいのかわからないけど患者さんたちの顔を見ていると何とか病気を治すお手伝いが出来ないものか...そんな風に考えるようになってきているんです。
だからそんな患者さんたちのお世話を途中で放棄するようなことはしたくない...。